SSブログ

昨日のツイート一覧 2014/02/28 [Twitter]


nice!(0)  コメント(1) 

昨日のツイート一覧 2014/02/27 [Twitter]


nice!(0)  コメント(0) 

昨日のツイート一覧 2014/02/26 [Twitter]


nice!(1)  コメント(1) 

昨日のツイート一覧 2014/02/25 [Twitter]


nice!(1)  コメント(1) 

◆2013年 北陸の旅 ひがし茶屋街 リベンジ偏1◆ [旅]

2013年11月5日 火曜日

早寝してしまったので、詳細な計画がないまま起床w
朝ご飯を食べて、洗顔ついでに大浴場で朝風呂♪

し・あ・わ・せ~(●´ω`●)♪

ゆっくり用意しても8時にはチェックアウト。



さぁて、昼間のひがし茶屋街散策に行きますかって事で、
北鉄(キタテツと読みたい所ですがホクテツですw)の
城下まち金沢周遊1日フリー乗車券500円を購入
http://www.hokutetsu.co.jp/bus/loop/index.html
1乗車200円の周遊バスなので3回乗れば元が取れます。

兼六園シャトルバスや、地図内の北鉄の路線バスにも乗れますので、
使い勝手はいいフリー乗車券だと思います。

兼六園シャトルバスですが、事前調べで土日祝とありましたが、
実際には平日も実証運行しています。
http://www.hokutetsu.co.jp/bus/kenrokuen/






金沢駅のバスターミナルは、西口、東口があります。
円形で順番に番号で並んでます。

城下まち金沢周遊バスは金沢駅東口3番のりばです。

金沢周遊バス前.JPG

そこで、気をつけてください!

3番のりばや兼六シャトルバスの6番のりばは、
路線バスの乗り場とで2列であります。
床に路線バスの並びと、周遊バスの並びの表示がありますが、
頭上には表示がないため見えないんでしょうね。

金沢周遊バス表示.JPG

路線バスの方にジモティが一人並んでいると、その後ろに列ができるようで、
私が行くといつも、周遊バスの方がガラガラなんです。

先頭で並んでいると周遊バスが入ってきて、
私たちが一番に乗り込んだわけですが、
その後ぞろぞろ乗ってこられました(^_^;)あはは


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


周遊バス6番 橋場町(交番前)で下車 7番でもいいですよ。
(ライトアップバスは7番に着きます)

 
まず、ひがし茶屋休憩館
ひがし茶屋休憩館.JPG

ここにはまいどさんがいらっしゃいますので、
無料でガイドをしてくださいますよ!
時間があるなら是非是非、まいどさんのガイド付きで散策された方が、
十二分に楽しめることうけあいです(o^-')b

ここにはトイレもあるし、資料もあります。
トイレは2つしかありませんが、
目の前の「東山河岸緑地」にも公衆トイレがあります。

 

 

 

ライトアップバスの時のまいどさんに案内してもらったルートを歩きました。

ひがし茶屋街のメインストリートはこちら

メインストリートの始まりのところにある洋食屋 自由軒
自由軒.JPG
 
ここでお昼を取る予定だったけど、なんと定休日* ・・ ・・(o_ _)o  コケ




メインストリートの路地はこんな感じ
東茶屋路地.JPG

 

 

一見さんお断りのお茶屋さん 藤としさん
食べログ参照
藤としの松.JPG
屋根の上に松の木が見えてるでしょ?
(まいどさんの受け売りですw)

リンク先をご覧になればわかるんですが、
室内を貫いて生えてる松なんですって!

この茶屋街で見られる表通りに面した家の格子なんですが、
手で触るとよく分かるんですけど、台形になってるんです。
内側が細く(上底)、外側が太く(下底)なっていて、
家の中からは外がよく見えるけど、
外側からはあまり見えないようになっているとか。
これは金沢の人の気質を表している作りだとまいどさんが言ってました。

金沢の人の気質・・・見栄っ張りとおっしゃてました(^_^;)

同じ地区にある米屋さんの暖簾の丈がやけに長いんですよね。
それも同じ理由からだと。
貧しい人が買い物をしているところを見られないようにする為だとか。
手元が見えないようにする為に暖簾が長いのだと。

写真がないのでどなたかのツイートをどうぞ(^_^;)

この話の流れでこちらの壁も見ていただけると・・・
小鳥の壁.JPG


ひと続きのながーい壁なんですが、実はこれ二軒分なんだとか。
真中に小鳥がいるんですが、

小鳥の壁2.JPG

この小鳥が二軒の境界部分を示しているんだそうです。

こうやってパッと見はでかい家に見せるというのも金沢気質の表れらしいですw

こちらのお宅は、井奈家住宅として、
金沢市の歴史的風致形成建造物として指定されているとの事。
井奈家住宅.JPG



 このお宅のあたりが旧御歩町区域(おかちまち)
旧徒町.JPG

金沢 ひがし茶屋街 徒町


井奈家の前のお宅が、歩士(かち)と呼ばれていた武士の家。
御歩の住宅.JPG 
まいどさんいわく、赤松と黒松がある事や、
家の作りなどから言って、結構身分の高い人の家だったんでしょうとの事。


板塀.JPG









nice!(1)  コメント(2) 

昨日のツイート一覧 2014/02/24 [Twitter]


nice!(0)  コメント(0) 

昨日のツイート一覧 2014/02/23 [Twitter]


nice!(0)  コメント(0) 

昨日のツイート一覧 2014/02/22 [Twitter]


nice!(0)  コメント(1) 

昨日のツイート一覧 2014/02/21 [Twitter]


nice!(2)  コメント(1) 

昨日のツイート一覧 2014/02/20 [Twitter]


nice!(2)  コメント(1) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。