SSブログ

◆乗り物の電子マネー◆ [備忘録]

 乗り物で利用できる電子マネーは、
ずいぶん普及しましたね。

JR東日本   Suica
JR西日本  ICOCA
JR東 海  TOICA


が有名どころですが、
福岡になじみのある乗り物電子マネーも色々あります。


J  R  九州           SUGOCA
西鉄バス・電車   nimoca
福岡市営地下鉄       はやかけん



いづれにせよ、
これ全種のカードを持つのは面倒だし、
カードってのが面倒。
できればモバイルで済ませちゃいたいと思って、
相互利用可能な
モバイルSuicaにする事にしました。

ちょうどちょびリッチでキャンペーンやってたので。
参考
http://www.chobirich.com/campaigns/2010_suica_02/

結果から申しますと、
私はEASYモバイルSuica
にしたのでちょび様からは1000P頂きました。


モバイルSuicaは2種類、
普通のSuicaと
私が登録したEASYモバイルSuica

大きな違いとしては

ただのモバイルSuicaは
要クレジットカード登録
要年会費

EASYモバイルSuicaは
クレジットカードの登録も年会費も必要ないとです。


EASYモバイルSuicaの難点は、
チャージできる場所

SuicaのチャージができるコンビニならOKなんですが、
九州にはないそうなんです。


nimocaがチャージできるお店ではチャージ可能らしいのですが、
やったことはありません。


nimocaの客相に聞いたら、
バスの車内でモバイルSuicaのチャージ可能との事。
やはり、nimocaと相互利用できる事で、
niomcaのチャージ可能なお店でもOKそうですね。


ってことで、
こないだ駅前のローソンでチャージに挑戦!
店員さんもSuicaは初めて?っぽくて、
ICリーダーに携帯電話をかざしたら、
Edyが反応しちゃって、

「Edyになってますよぉ( ̄▼ ̄|||) 」

って伝えて

リーダーの淵に利用可能な電子マネーのシールが貼ってあったんですが、
Suicaもちゃんと貼ってあったので、
店員さんも納得したようで(^_^;)

もっかいやったら
今度はnimocaが反応したんですが、
店員さんが「やべー!」みたいな顔をしたけど、

「あっ 多分これでOKですよ。
私nimoca入れてないのに反応してますから。」

ってことでチャージ完了♪

結論
nimocaやはやか SUGOCA
のチャージができるところでも、
モバイルSuicaのチャージは


できます!

(o^-')b

SUGOCAのチャージ機で、
モバイルSuicaにチャージする裏技もあるみたいです。

://masaoo2.blogspot.com/2010/03/sugoca-easy-suica-ok.html

頭にhttpを付けてください。
個人の方のブログなので、
ご迷惑にならないように、
リンクはさせませんので。


あっ、あと、
決まった銀行からのチャージもできるみたいです。

http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/sf/chrg/bank.html

じぶん銀行
みずほ銀行
三井住友銀行
三菱東京UFJ銀行

以上4行だけですが(^_^;)







nice!(10)  コメント(13) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。